先日の千葉一周ツーリングで痛感したのはツーリングしているときの電源が足りないという物でした。
その時はソニーのアクションカム AS200VとNEXUS7 2013 LTEをナビ化したものを使っていたのですが全然バッテリーだけでは電源が足りないというものです。
まあ、当たり前なんですけど一日8時間以上走っているんですから当然バッテリーなくなりますよね。
ツーリングの様子はこちらの記事でご覧いただけます。
>>>快走!PCXで行く 千葉一周ツーリング(1)東京→香取
>>>快走!PCXで行く千葉一周ツーリング(2)香取→犬吠埼→御宿
>>>快走!PCXで行く 千葉一周ツーリング(3)御宿→鴨川→千倉
>>>快走!PCXで行く 千葉一周ツーリング(4)千倉→伏姫籠穴 →鋸山→東京
まあ、その時はモバイルバッテリーを1つ予備用電源として持っていたのですがこれだけだと全然足りなかったですね。
PCX シガーソケット活用へ
元々PCXにサービスのシガーソケットが付いているのは購入時から知っていたのですがPCXはバッテリーがあがるとキックスタートが出来ないのですぐにレッカーを呼ぶ羽目になるので若干恐怖感もあって利用していませんでした。
でも実際乗っている感じだと特にそんな感じはしないですし、そもそもシガーソケットからの充電はエンジンがかかっているときしか行われないのでそれほどナーバスにならなくても良いと実感できたので今回利用することにしました。
実際のPCX シガーソケットの使い方
シガーソケットは写真だとちょっと判りにくいですけど左ハンドルの下の方にグラブボックスが用意されていてそこの中にあります。
管理人はここにお茶のペットボトルをいれてツーリング中の水分補給に使っています。
中を開けるとこんな感じですね。
で今回は用意したのはこちらの
詳細はこちらから確認できます。
>>>キジマ(Kijima) USBチャージャー 12Vシガー/USBポート DC5V/2.1A 304-621
です。
実際に購入してみるとこんな感じですね。
中を開けてみるとこのような形です。
実はPCXのシガーソケットは 1A対応なのでちょっと躊躇している部分持ったのですがバイクを購入した店のおやじの話だとスマホぐらいはみんなつけているので全然大丈夫という話だったので自己責任でこの2.1A対応の物を購入しました。
実際今回利用する予定のアクションカムとNexus7は大体最大で1.5A位のようなので同時に使わなければ大丈夫かなという感じです。
※運が悪く過電流になった場合はバイクのヒューズが飛んでしまう結果になります。
なのでUSBは1つ刺さるタイプのものを選びました。
実はこのタイプを選んだ理由はもうひとつあって写真の通りシガーソケットとボックスの扉の間が近いのでコンパクトなものが良いという事情も有ります。
では実際に取り付けてみます。
思っていたよりピッタリです。
ただ、ひとつ難点があってUSBケーブルを指しているとボックスの扉が閉まらないんですよね。
バイク屋のおやじの話だと扉をガムテープで止めているか穴をあけている人が多いと言っていたんですけど両方嫌だな。。
ガムテープはみっともないし、穴をあけたら雨とかのときに中に水が入るかもしれないし。。。
色々考えたんですけど試してみると普通のUSBケーブルでぎりぎり閉まらない感じだったのでフラットタイプのケーブルを購入して見ました。
そしたらなんと閉まりました。。。
全体だとこんな感じですね。。
これで電源確保も大丈夫ですかね。。
本当はもう一つ電源が欲しいんですけどケーブルが出るという事は中にモバイルバッテリーを入れておくことも可能なのでこれでかなり行けますね。
まあ、それに動画はいつも撮っているわけではないので現時点では良しとします。
今回使った商品はこちらから確認できます。
>>>キジマ(Kijima) USBチャージャー 12Vシガー/USBポート DC5V/2.1A 304-621
コメント
シガーソケットのフタにも記載がありますが1Aは12Vの時での話で、ワット数ですと「12W」まで出力ができます。
5V換算で(12W÷5V=)2.4Aまで使えますが、現在2.1Aのものをお使いと言うことは「10.5W」なので定格内なので安心して使えますよ・・・
気づきませんでした。
PCX自体は体調の問題で既に手放してしまって情報ありがとうございます。