PR

萩維新150周年記念式典 参加記録 長州ファイブコミック化

スポンサーリンク
スポンサーリンク

萩・維新150周年記念式典に参加させていただきましたのでその参加記録を備忘録的に書いておきます。

管理人@pinballは今年「萩・魅力PR大使」というのをさせていただいていて、その関係で参加の機会を頂きました。

開催の詳細は以下の様になっています。

日時:2018年10月23日 10:00~
於:萩市民館 大ホール
住所:山口県萩市江向495番地4

スポンサーリンク

萩・維新150周年記念式典 萩市への旅

まあそんなにたいそうに書くことはないんですけど一応道程を。

前回は萩石見空港を利用したんですけど
今回は山口・宇部空港を利用しました。

今回こちらのルートを利用した経緯は
・航空運賃が早割で往復23,000円と安かった。
・萩に行くルートの実体験

の2つの理由があります。

まあ、安かったというのが大きいですけどね。
新幹線で行っても往復だと40,000円以上かかるのでかなり割安ですよね。

で実際に乗ったのは
2018年10月22日(月) 東京(羽田) 山口宇部 ANA693

です。

この飛行機12:10着となります。

ではいよいよ出発です。

でいつものようにリムジンバスで羽田へ向かいます。
※最近リムジンバスのバス停まで歩いて行けることに気づいたので最近こればっかりです。
 料金的にもそんなに変わらないですしね。

羽田到着です。

管理人@pinballは青組(ANA派)なので当然ANA利用です。

フライトは10:25発⇒12:10到着予定です。

天気も良くて今日も快適な旅です。

瀬戸内の小島も見えています。

とかなんとかやっている内に宇部空港到着です。

宇部出身のノーベル賞受賞者 本庶教授の展示も有るようです。

で次なるルートは空港乗り合いタクシーで萩へ向かいます。
料金は3,600円なのでタクシー(萩市内であれば指定した場所まで行ってくれる)ということを考えれば安いですね。

今回乗った乗り合いタクシーです。
萩・石見空港のものより若干大きめの車ですね。

※空港乗り合いタクシーは予約が必要なので通常は
宇部空港⇒新山口/ 高速・連絡バス(890円)
新山口⇒東萩  /スーパーはぎ号・東萩駅前行(2,060円)
を利用する形になると思います。

時間的にも空港乗り合いタクシーの方が若干早いですが乗っている方の指定の場所(降りる場所)を経由するので今回は時間的にそれほど変わりませんでした。
※空港乗り合いタクシーは14:30に東萩駅到着(バスの到着予定は14:38分) 

もしかしたらバスの方が料金も安くて良かったかもという印象です。

途中(多分)山口県でしか見れない黄色いガードレール沢山見かけました。

今日のお宿は「HAGI ROYYAL INTELLIGETNT HOTEL」です。
こちらのお宿は前回も利用したのですが東萩駅から徒歩1分なので非常に便利です。

実は18:00~歓迎レセプションが用意されているのですが時間が少しあるので前回の萩訪問で立ち寄れていない場所に行ってみることにします。

駅前の貸自転車屋さんで自転車を借りてGO!です。
萩観光には自転車が一番です。←管理人調べ

萩・維新150周年 萩城訪問

実はお昼過ぎに空港についてそのままタクシーに乗ったので昼食をまだとれていません。
東萩駅の駅前は恐ろしいことに2時を過ぎると食事をとれるお店が開いていません。
というかそもそもお店ないですけどね。

なので前回来た時に気になっていて食べそこなったうどん屋さんに寄ることにしました。

ここ以前に「モーニングうどん」という看板があって気になっていたんですよね。

実際に食べたのはこちら。。
かやくうどんですね。
漢字で書くと「加薬饂飩」らしいです。
「火薬饂飩」でなくて良かった。
小さいときはなんとなくこんなイメージ持っていたので食べるのちょっと怖かったんですよね。
兄がどっかんとか言って脅すし。

行っていない場所というのは萩城です。
萩城多分小学校の遠足?で来て以来だと思います。

お城と言っても正確には城跡なので前回来た時にはあまり気が進まなかったんですよね。
でも大河ドラマの「花燃ゆ」のロケ地も有るので大河好きの方にはお勧めですね。
 萩市の「花燃ゆ」紹介ページ
ぶらり萩歩き 2015年大河ドラマは「花燃ゆ」

ちょっと驚いたのは普通観光地の中は自転車乗り入れ不可の場所が多いんですけどこちらはOKでした。

こちらは大河の撮影もされた「志都岐山神社」です。

こちらは「東園」です。

結構城内は広くて徒歩だと厳しいですね。
自転車OKな理由も判りました。

あとこちらは地元のひとに教えていただいたのですがお堀に巨大な生物が。。。
住みついてしまっているようです。
これは将来的に「池の水全部抜く」的な番組に登場かも。。。

こちらは城下町萩エリアからは少し外れたところですが綺麗な街並みが保存されています。

では時間もそろそろレセプションの開始時間が近づいてきたので自転車を返却して会場に向かうことにします。

萩・維新150周年 歓迎レセプション

歓迎レセプションは萩本陣という場所で行われます。
管理人はタクシーが捕まらなかったので駅から徒歩で向かったのですが結構な高台の上にあって歩いたの後悔しました。

でも立派な会場ですよね。

参加者も多く盛大なレセプションです。

食事もかなり豪華であのKIHACHIの「熊谷喜八」さんが直接調理された一品も入っていて少し感動してしまいました。

でものんべぇな管理人はプーチン大統領も飲まれたという山口の名酒「東洋美人」に魅了されてしまいました。
いやこれ本当に口当たりも良くて美味しいです。

いや、レポートの本筋から離れてしまいましたが
150周年を記念して「長州ファイブ」のコミックも出版されたそうです。
※今回のためにオリジナルストーリーを作成
※長州ファイブ
井上聞多(井上馨)、遠藤謹助、山尾庸三、伊藤俊輔(伊藤博文)、野村弥吉(井上勝)の5名
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B7%9E%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%96

萩・維新150周年記念式典

本番はこちらの萩・維新150周年記念式典です。
場所は明倫館からも近い「萩市民館大ホール」です。

こちらもかなり盛況な会になっていました。

中でも萩市の女子パワー凄いなという印象を受ける式典でもありました。

作文の入賞も女子2名
英国への短期留学もほぼ女性

なかでもこの書道パフォーマンスは圧巻でした。
正直男の子頑張れと心の中で言ってました。

こちらは小学生の顔写真を組み合わせて作ったそうです。

いや市民の参加も多くて良い式典だっったとおもいます。

萩・維新150周年 エスカレーション

こちらは式典の後午後に萩の世界遺産などを案内していただけるツアーです。
コースとしては
・萩の世界遺産ツアー(萩城下町、松下村塾など)
・萩のミニジオツアー(笠山山頂、虎ケ先など)
などが用意されていました。

管理人は「萩のミニジオツアー」に参加です。

管理人知らなかったのですが萩は日本ジオパークに認定されたそうです。
前回萩を訪れたときは申請中だったので一歩前進ですね。

まずはなぜか歩いて移動した方が速い?明倫館にバスで移動です。

まあ、生憎の雨も有ったのでここに展示されているジオパークの展示物を見るのかな?と思ったのですが違って教室を利用したオリエンテーションでした。

で明倫館の中を見ていると前回は気付かなかった電気自動車を発見。
1人乗りですけどこれで萩を観光できるのだとか。
萩は城下町部分など普通の車だと運転が難しい細い道が多いので便利だと思います。

ジオパークが一望できる笠山の山頂です。

タモリさんもブラタモリで訪れた虎ケ先です。
ガイドをしていただいた方は実際にブラタモリで案内された方とのことで苦労話も聞けてかなりラッキーでした。
※写真の女性ではありません。

あとはバスで宇部空港に向かうだけです。

お疲れ様でした。

コメント

スポンサーリンク