購入後約2週間が経ちましたのでその後のレビューをしてみたいと思います。
先週末から今週にかけて青森の恐山や奥入瀬渓流に出かけましたのでその時の状況を中心にレビューをしてみたいと思います。
・電波状況
- 東北新幹線車内
行き帰り共に新青森側のトンネルの中をのぞいて良好に接続が出来ました。
トンネルの中でもつながるのはちょっと驚きです。
利用はブラウズによりホームページ閲覧を中心にしていましたがストレスはとくに感じませんでした。
※動画はモバイル回線では閲覧しないためテストしておりません。
- 恐山道中
青い森鉄道の中は問題なく接続できていました。
途中路線バスで山を登っている最中、特に冷水のあたりは接続することは出来ませんでした。
恐山ではDOCOMOさんが数年前に接続できるようになりましたという広告を張っていてフォーマエリア+の回線で接続できました。
- 奥入瀬渓流
山間だけあって流石に場所によってつながらない場所が有りました。
道路のすぐそばでも全く電波の拾えない場所が有りますね。
※写真は奥入瀬渓流 銚子大滝です。
大瀑布とか書いてあるのでどんなにすごい滝なのかと思っていったのですが2m位落ちているだけでした。
でも写真で見ると大きそうに見えますね。
- 八甲田山周辺
こちらは意外に入りました。
バッテリー
- 恐山道中
朝九時に出発して夜七時に戻ってきたときに残量はやく30%でした。
約10時間のうち全く触っていなかったのは2時間くらいだと思いますのでかなりのバッテリ耐久力だと思います。 - 帰りの新幹線
やることが無かったのでほぼ3時間は連続で使用していましたが帰宅してみると50%位のバッテリ残量でした。
通常時の使用状況
普段は主としてテザリング用(Bluetooth 接続)として約6時間~8時間位連続で使用しているのですが帰宅しても80%位は軽く残量が残っています。
日中にタブレット本体も1時間ぐらいは使っているので結構な持ちだと思います。
よってバッテリーに関しては現状大満足です。
もちろん電波に関しても接続範囲の広さ、速度は数十mb以上出る場所が多いので特に問題は有りません。
ただ難点はやはり先のレビューにも書きましたが重さです。特にタブレットケースが重いので負担になっています。
この点が改善されれば大満足なのですが。
前回のレビュー記事
コメント