SIMロック15年度解除 総務省最終報告書発表されました。
このなかでは来年度からのSIMロック解除の義務化は歌われていますが2年縛りは継続するようです。
出典:日経WEB
以前紹介した内容では積極的に二年縛りもなくす方向で検討していると思っていたのですが残念な結果です。
<<以前記載した記事>>
ただ、SIMフリーになれば少なくとも2年経過後は自由になれるので大いに賛成ではあります。
ただ、来年度以降に発売された機種だけが対象になってしまうと結局効力を発揮できるのは2年後からとなってしまいますので是非現在発売中の機種も対象にしていただければと思います。
ただドコモは現在でもiPhone以外は可能ですが
どの位利用している人が居るのでしょうかね。
SIMフリー化でのメリットが出る場合
少なくとも現行の料金体系ではSIMフリー化しても3キャリア間を移動すると割高な契約しかできないので端末の値引き分だけ不利かもしれません。
ではどのような場合にメリットが出るのでしょうか。
- MVNOの格安SIMを利用する場合まずはこれが上げられると思います。
現行ではまだトリッキーな方法で上級者向けの手段とみられていますが利用する人が増えて一般的な方法になれば敷居の低くなるので利用しやすくなりと思います。特に利用量が少ない人はメリットが出る方法です。
- 故障時などの代替用として利用故障や紛失などで今使っている機種が使えなくなった場合に利用可のとなります。
特に2年縛りが残っていて端末の残金が有る場合など機種変更をする必要が無いので割引を継続して受けることが出来ます。 - 端末割引以外の割引サービスが提供される可能性が有る。現行端末をそのまま使いたいユーザーを取り込むためには現在の端末価格を値引く方法ではなく別の施策が必要になってきます。
現在でも例えば端末価格が一括ゼロ円の場合端末値引き分がそのまま通信料に充てられるので結果的にかなりの値引きとなっている場合も有ります。
これと同様の考え方で端末を新しく購入しない人向けの乗換割引が出てくればメリットが出てくると思います。
今後の方向
一応答申の中では第四世代以降はライトユーザーに対して割安な料金体系を提供するようにと書いてあるのでそこに期待でしょうか。
コメント